これからブログやホームページを始める方にとって、最初のハードルは「ドメインとサーバーの契約手続き」。
途中で変更することも可能ですが、意外と変更する作業はややこしいため、できることなら最初の段階ではやらずに済むのが一番です。
できればまとめて簡単に済ませたい!という方に向けて、この記事では「ドメインと一緒に申し込めるレンタルサーバー」を厳選してご紹介します。
ドメインとサーバーを一括申し込みするメリットとは?
- 設定が簡単:ドメインとサーバーが自動で紐づけされる
サイトを公開するには、ドメインとサーバーの紐付けが必要です。どちらも契約していても、それを紐づける作業をしなければサイトを表示させることは出来ません。
一括で申し込みをすると、その紐付けの作業が自動で済むことがほとんどですので、初心者の方にはおすすめです。
- 手間が減る:ドメイン会社で取得→DNS設定…といった面倒がない
ドメインとサーバーを紐づけるにあたり、別会社で取得した場合はDNS設定という設定が必要になってきます。こちらの設定も難しいものではないですが、やらなくて済むのであれば安心です。
- 割引・無料特典がある:サーバー契約で「独自ドメイン永久無料」になることも
ドメインとサーバーを同時に契約をすることで得られる特典がある場合もあります。サイトを公開し続ける限り、どちらも必要不可欠なものとなりますので、こういった特典やキャンペーンがあると嬉しいですよね。
このように、同時に取得できると良いことがたくさんあります。
下記では、同会社で2つを契約できるところや、紐付けが楽にできるところを紹介していきます。
【比較表】ドメインと一緒に申し込めるレンタルサーバー
サービス名 | ドメイン特典 | 月額料金(税込) | WPかんたんセットアップ | 初心者向け度 | アクセス耐性(目安) |
---|---|---|---|---|---|
ConoHa WING | 永久無料×2つ | 990円〜 | ◎ | ★★★★★ | 月10〜30万PV程度 |
エックスサーバー | 永久無料×1つ | 1,100円〜 | ◎ | ★★★★☆ | 月30万PV〜100万PV以上 |
ロリポップ! | 別取得(連携簡単) | 550円〜 | ○ | ★★★★☆ | 月5万〜10万PV程度 |
さくらのレンタルサーバ | 別取得(さくら内で可能) | 524円〜 | ○ | ★★★☆☆ | 月10万〜30万PV程度 |
シンレンタルサーバー | 永久無料×1つ | 770円〜 | ◎ | ★★★★☆ | 月10万〜50万PV程度 |
おすすめレンタルサーバー5選
おすすめ1:ConoHa WING(コノハウィング)
✅ 初心者に圧倒的人気!最速・簡単セットアップ
- 独自ドメインが最大2つ永久無料(WINGパック契約時)
- WordPressの開設がたった5分!「WordPressかんたんセットアップ」対応
- 国内最速級のサーバー環境で、表示速度がとにかく速い
💡ドメイン無料+高速+簡単操作で、ブログ初心者に最適です!
おすすめな人:WordPressを使用してブログ運営をしたい人・サイトを速く表示させたい人
おすすめ2: エックスサーバー
✅ 法人サイトや安定性重視ならこれ一択
- ドメイン永久無料特典あり(X10プラン以上)
- 20年以上の運用実績と高い安定性
- 自動バックアップ・SSL無料など安心機能も充実
💡商用サイトでも安心して使える高品質サーバーです。
おすすめな人:高い安定性や安心を好む人・アクセスの多い法人サイトを運用したい人
おすすめ3:ロリポップ!
✅ コスパ重視で始めたい方におすすめ
- 「ムームードメイン」と連携して簡単取得
- エコノミープランは月額165円〜
- 多数のプランがあり、必要に応じて選択可能
- WordPressかんたんインストール対応
💡費用を抑えてブログを始めたい・サイトを設立したい人にぴったりな選択肢。
おすすめな人:費用を抑えながら運用したい人・初心者でも分かりやすい管理画面を好む人
おすすめ4:さくらのレンタルサーバ
✅ 安定性と老舗の信頼感を求める方に
- さくらインターネットのドメイン取得と連携可能
- 月額524円〜でコスパ◎
- WordPress簡単インストールに対応
- 運用歴20年以上の信頼性ある老舗
💡長期運用・法人サイトでも安心な定番サーバーです。
おすすめな人:低価格でサーバーを契約したい人
おすすめ5:シンレンタルサーバー
✅ コスパ重視で高速・高性能を求める方に
- エックスサーバーの技術を継承しつつ、低価格で提供
- 独自ドメインが1つ永久無料(ベーシックプラン以上)
- WordPressクイックスタートで初心者でも安心
- 安くても高速&高安定で、表示速度も◎
💡ConoHaよりも価格を抑えつつ、高性能を求めたい人におすすめです。
おすすめな人:分かりやすいサイトを好む人・コスパを重視する人
ドメインと一緒に申し込む手順(例:ConoHa WING)
- ConoHa公式サイトにアクセス
- 「WINGパック」を選択
- 新規ドメインを入力 → 利用可能なら即取得
- WordPress情報を入力(ブログ名・ユーザー名・パスなど)
- クレジットカード情報を入力して申し込み完了!
→ これでサーバーとドメイン、WordPressの準備が一気に完了!
まとめ:迷ったら「ドメイン無料特典あり」のサービスを選ぼう!
ドメインとサーバーをバラバラで契約すると、DNS設定やSSL証明書の設定など、初心者にはハードルが高い場面も出てきます。
だからこそ、一括申し込みできて、ドメイン永久無料の特典があるサービスを選ぶのがベスト!
- ✅ ConoHa WING:ドメイン2つ無料+超高速&簡単
- ✅ エックスサーバー:老舗の安心感+実績豊富
- ✅ シンレンタルサーバー:ドメイン1つ無料+新世代
まずは無料お試しやキャンペーンを活用して、自分に合ったサーバーを見つけてみましょう!
コメント